吹き上げる思い
2004年6月11日http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/psychiatry/
前の会社にいたとき
最初のプロジェクトに在籍1年
通勤5分
始業8:00 〜 終了 2:30
週1・2回ペースで徹夜
年間休日10日未満
過酷な労働状況
んでも、仕事も卒なくこなして
評価もばっちり、上司の対応もめちゃしっかりしてる。
変わりに友達一杯なくす
友達の変わりに得られたものは
最高な評価と信頼
次のプロジェクト
通勤2時間半
始業10:00 〜 終了 0:00
テストの時などは休日出勤
テストの時などは徹夜作業発生
休日は月4日ぐらいのペース?
おまけに、PLのいびりと思えるぐらいの
わけわからん指示と対応
家つくのは2:30でそこから
お風呂とごはんで寝るの4:00
10:00に出勤しようと思ったら
7:30には家でないといけないわけだから
起きるの遅くても6:45 ムリ
遅刻がちにだんだんなってって
なんか怒られて
なんか給料さげられて
プロジェクトはずされる。
得られたものは最低の評価
やる気なくす>ネットはまって会社でみるようになる
仕事も取れないらしい>やることない>ますますネットみてる
また怒られて
また給料さげられて
会社やめる気まんまん
やめる前にクビになった
と、思っていたら自主退社扱い。
会社で決まったことじゃなくて
一部上司の間で決まったことだったらしい
上司にだまされた。
やめる気でいたからあまり変わらないんだけど
気分的に大きく違う。
んで、記事みて思ったこと
残業なんて100時間といわず
200時間以上やってた気がするんだけど。。。。^−^
たった3年間だけどとってもお世話になった
前の会社^−^
前の会社にいたとき
最初のプロジェクトに在籍1年
通勤5分
始業8:00 〜 終了 2:30
週1・2回ペースで徹夜
年間休日10日未満
過酷な労働状況
んでも、仕事も卒なくこなして
評価もばっちり、上司の対応もめちゃしっかりしてる。
変わりに友達一杯なくす
友達の変わりに得られたものは
最高な評価と信頼
次のプロジェクト
通勤2時間半
始業10:00 〜 終了 0:00
テストの時などは休日出勤
テストの時などは徹夜作業発生
休日は月4日ぐらいのペース?
おまけに、PLのいびりと思えるぐらいの
わけわからん指示と対応
家つくのは2:30でそこから
お風呂とごはんで寝るの4:00
10:00に出勤しようと思ったら
7:30には家でないといけないわけだから
起きるの遅くても6:45 ムリ
遅刻がちにだんだんなってって
なんか怒られて
なんか給料さげられて
プロジェクトはずされる。
得られたものは最低の評価
やる気なくす>ネットはまって会社でみるようになる
仕事も取れないらしい>やることない>ますますネットみてる
また怒られて
また給料さげられて
会社やめる気まんまん
やめる前にクビになった
と、思っていたら自主退社扱い。
会社で決まったことじゃなくて
一部上司の間で決まったことだったらしい
上司にだまされた。
やめる気でいたからあまり変わらないんだけど
気分的に大きく違う。
んで、記事みて思ったこと
残業なんて100時間といわず
200時間以上やってた気がするんだけど。。。。^−^
たった3年間だけどとってもお世話になった
前の会社^−^
コメント